マスクよりも絶対に効果的な予防方法!
2021年01月15日
「コロナウイルスは喉の粘膜から体内に侵入します!」従って「喉を守る事が最も重要な防御手段!」です。
「マスクは穴は大きすぎてウイルスは素通りします。」
そんな「役に立たないマスク」よりも「絶対に確実に感染防止に効果がある」方法が有ります。
それは「口内除菌」です!
口内を清潔に保てば「少しのコロナウイルスなら免疫で撃退」出来るし、「自分の口内ウイルスを減らせば他人への感染も防げる」と言う両方の効果が期待できます。
「マスクはウイルスの100倍の穴の大きさなのでほぼ役に立ちません。」(既知の事実)
「マスクに付着したウイルスを呼吸する度に何度も吸い込み感染します」(危険が増大)
「残念ながらマスクには何の除菌作用も防御能力も無い」のが事実です。
なので「無意味なマスクは止めてもっと確実で化学的な除菌方法」に切り替えましょう!
それで「効果的な除菌で口内ウイルスを減らす方法」を2つご紹介します。
1,「喉スプレーで一日に数回口内を除菌する。」
特に「食後に除菌すれば会食も問題なし!」
どの薬局でも簡単に変える「喉スプレー」ですが
「ウイルスの抑制効果がある事は既に証明されています。」
「口内にウイルスが居ない」なら「マスク無しでも問題はない」ですね。
逆に「マスクに付着したウイルスを何度も吸い込むことで感染する」可能性が高いので、「除菌効果が全く無いマスクを装着する」よりもはるかに健康で健全です。
2,食後に紅茶かお茶をゆっくり飲む
お茶に含まれる成分「カテキン」は、1分間でコロナウイルスを99%無効化する事が出来ます。
これは2020年11月に25日に奈良県立医大が発表した実験で明らかになっています。
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/201127/ecb2011272151008-n1.htm
ポイントは「カテキンを摂取する」事では無くて「カテキンとウイルスを1分間以上接触させる」事です。
ですから「ゆーくりお茶を飲む」事で喉についたウイルスを撃退できる可能性が高いです。
ですがカテキンのサプリを飲んでも効果は期待できません。
カテキンとウイルスが接触している時間が長いほど効果的です。
カラオケで歌おうが、飲食店で会食しようが、夜の接待店へ行こうが、食後に「カテキン含有の紅茶や日本茶」(ペットボトルでもOK)をゆっくりと飲むことで「口内ウイルスを撃退することが可能」です。
ですから飲食店経営の皆さまは是非「食後にお茶をお出しする」ことをお勧めします。
「食後のお茶でコロナ感染拡大を防ぐ」ことが出来ます。
「マスク意味なし」「行動自粛意味なし」「飲食店の時短に意味なし」これらは「全て実効性が無い」ことは既に実証されています。
対策ポイントがずれている政府や都知事には、もっと簡単で感染抑止効果のある「喉を守る方法の流布」をお願いしたいところです。
株式会社ビルズ 代表取締役 井上 良介